わたしたちは「相模川流域の自然と文化」をテーマに活動している地域博物館です

定例会

毎⽉1回ほど開催し、来月までの星空や天文現象について情報を共有します。晴れていれば博物館屋上で望遠鏡を使った観察を行い、天体観察や星空案内に関する技術を学びます。雨天の場合は天文学や宇宙開発に関するお話や、ものづくりなどを行います。

手作り望遠鏡で観察中の様子

手作り望遠鏡で観察中の様子

・令和5年度のスケジュール(テーマ/主な観察対象)基本18時から
4/1(土)ガイダンス(天体観察会の概要・文化祭の目標設定)/月・ダイヤモンド富士・水星・金星・天王星・火星・春と冬の星(この日は17時半ごろから屋上でダイヤモンド富士観察)
5/7(日)望遠鏡・双眼鏡の使い方/金星・火星・春の星
6/18(日)金星の観察/火星・金星・春の星
7/30(日)写真の撮り方/月・火星・春と夏の星
8/27(日)月の観察/月・土星・夏の星
9/24(日)土星の観察/月・土星・夏の星
10/28(土)木星の観察/月・木星・土星・秋の星
11/25(土)流星の観察/月・木星・土星・秋の星
12/23(土)文化祭準備/月・木星・土星・秋と冬の星
1/21(日)文化祭準備/月・木星・土星・冬の星
2/24(土)カノープスの観察/カノープス・月・木星・冬の星
3/23(土)来年度に向けて/月・水星・木星・春と冬の星

※予定は変わる可能性があります

・担当学芸員/塚田健、藤井大地