緊急事態宣言発令中のため、
期間中は博物館行事を中止します。
ご理解とご協力をお願いいたします。
プレート境界に生まれた二つの川の成り立ちや地質学的見どころを紹介します。
秋期特別展「よみがえる少年の日々-佐草健ボールペン画展-」の一部を抜粋して展示します。
参加募集の申し込み方法をご確認下さい。年間会員制の行事の会員募集は3月ころに行ないます。
なお行事のお知らせは当ホームページのほか、平塚市役所の広報誌「広報ひらつか」や、当館で発行する情報誌「あなたと博物館」(月刊)でも見ることができます。
電話で欠席するむねを連絡してください。特に、野外行事の場合には早めにご連絡を。
必ず、氏名・住所・電話番号・行事名を書き、返信用ハガキには自分の住所氏名を書いて送ってください。また、1枚のハガキでは、1つの行事だけを申し込んでください。家族の方の場合は、特に指示のない限り1枚のハガキでかまいません。
なお、定員のある行事では、応募が多数の場合には抽選を行います。
往復はがきの料金が126円に変更になっていますので、ご注意ください。
宛先がmuse-event@city.hiratsuka.kanagawa.jpで間違いないかを確認し、必ず、氏名・住所・電話番号・行事名を入力のうえ送信してください。また、システムの都合上、こちらにメールが届いていない場合がございます。ご了承ください。お申し込みいただいた方には、数日以内にこちらから確認の返信をしておりますので、メールの返信が届いていない方は博物館までお問い合わせください。
なお、定員のある行事では、応募が多数の場合には抽選を行います。
本メールアドレスはイベント申し込み専用のアドレスとなっております。その他の用件で本メールアドレスに連絡いただいた場合、お返事できかねますので、電話にてお問い合わせください。