わたしたちは「相模川流域の自然と文化」をテーマに活動している地域博物館です

刊行物

平塚市史

  内容 付録 刊行年度 価格(円) 送料(円)
第1巻 資料編 古代・中世 北条家過去帳・北条家系図 A5判 887頁 1985 1,000 600
第2巻 資料編 近世(1) 近世平塚を学ぶ人のために — 平塚市近世史入門 — A5判 898頁 1982 完売
第3巻 資料編 近世(2) 近世平塚の領主たち — 領主の印判と花押 — A5判 872頁 1983 1,000 600
第4巻 資料編 近世(3) 近世平塚と近在市場の相場 — 相場帳と石代納値段 — A5判 901頁 1984 1,000 600
第5巻 資料編 近代(1)   A5判 889頁 1987 1,000 600
第6巻 資料編 近代(2)   A5判 847頁 1995 1,000 600
第7巻 資料編 近代(3)   A5判 864頁 1997 1,000 600
第8巻 資料編 現代   A5判 996頁 2005 1,000 600
第9巻 通史編 古代・中世・近世   A5判 849頁 1990 1,000 600
第10巻 通史編 近代・現代 平塚復興都市計画図 A5判 1,277頁 2011 1,000
第11巻上 別 編 考古(1) 平塚市遺跡分布地図 A5判 1,008頁 1999 1,000 600
第11巻下 別 編 考古(2)   A5判 1,080頁 2003 1,000
第12巻 別 編 民俗 平塚市民俗分布図 A5判 871頁 1993 1,000 600
第13巻上 別 編 寺社(1) 平塚市内寺社分布図 A5判 1,005頁 2018 4,500 600
第13巻下 別 編 寺社(2) A5判 907頁 2023 5,000 600
年表 平塚市史 年表 A4判 130頁 2024 250 250
※第10巻及び第11巻下はゆうパックでお送りするため地域により送料が異なります。送料については博物館管理担当にご連絡ください。

平塚市史民俗調査報告書

  内容 刊行年度 価格(円) 送料(円)
4 金目・金田地区 B5判 318頁 1984 300 360
5 旭地区 B5判 287頁 1986 300 360
6 大野地区 B5判 307頁 1987 300 360
7 平塚(旧市内) B5判 305頁 1988 300 360

新聞記事目録

  内容 刊行年度 価格(円) 送料(円)
第1集 横浜貿易新報 明治24年~45年 B5判 240頁 1986 300 310
第2集 横浜貿易新報 大正元年~5年 B5判 291頁 1989 300 360
第3集 横浜貿易新報 大正6年~10年 B5判 315頁 1989 300 360
第4集 横浜貿易新報 大正11年~15年 B5判 346頁 1991 300 360
第5集 横浜貿易新報 昭和元年~6年 B5判 339頁 1992 300 360
第6集 横浜貿易新報 昭和7年~9年 B5判 318頁 1993 300 360
第7集 横浜貿易新報 昭和10年~12年 B5判 275頁 1995 300 310
第8集 横浜貿易新報 昭和13年~20年 B5判 392頁 1996 300 360
頒布場所
平塚市博物館受付カウンター
(郵送ご希望の方は、頒布代金と郵送料を現金書留にて下記までお申し込みください)
郵送申し込み・お問い合わせ
平塚市博物館 管理担当
〒254-0041 神奈川県平塚市浅間町12-41  電話:0463-33-5111
ページの先頭へ