わたしたちは「相模川流域の自然と文化」をテーマに活動している地域博物館です

星を見る会

観望までの流れ


・悪天候が見込まれる場合、16時にメールで中止をご連絡します。同じ時刻に博物館トップページのトップ画面でもお伝えしますので、必ずチェックをお願いします。

・もし中止を決定した後に天候が回復しても、実施しません。ご注意ください。

・当日晴れた場合、18時30分~19時(4~8月は19時~19時30分)の間に来ていただき、1階ロビーで受付を済ませてください。

・車でお越しになった方は、受付まで駐車券をお持ちください。90分まで無料にする減免処置をします。

・19時(4~8月は19時30分)までには、階段を昇って4階屋上へお進みください。

・エレベーターはありません。長い階段を昇るので、足腰に自信がない方は参加をお控えください。

観望中の注意

・星を見る会は19時から20時30分(4~8月は19時30分から21時)までです。

・2~3台の望遠鏡を使用し、月や惑星、恒星、星団などをいくつか観察します。

・星を見る会を始めたあとに天候が悪化した場合は、途中であっても中止します。ご了承ください。

・屋上では飲み物を飲んでいただいて構いません。水分補給を欠かさないでください。

・体調がすぐれなくなったり、気分が悪くなったりした方は、すぐに職員にお声がけください。