平塚市博物館公式ページ

「相模川の生い立ちを探る会」 活動の記録

第208回 2010年1月17日 

北武断層と海洋地殻の断片



■テーマ:北武断層と海洋地殻の断片
■コース:横須賀市野比海岸~野比東ノ入公園 (断層公園)~最宝寺


 野比海岸の葉山層群中には、海洋プレート起源と考えられる海洋地殻やマントル物質の断片であるハンレイ岩やカンラン岩、アルカリ玄武岩、蛇紋岩などの岩石が報告されています (浅見ほか1992)。今回の目的は、野比海岸で海洋地殻・マントル物質の断片である岩石を観察することと、三浦半島の横ずれ断層の1つである北武断層の断層地形を観察することでした。
 まず、横須賀市野比海岸手前の千駄ヶ崎でバスを降りると、縞模様をなす砂岩・泥岩の互層からなる三浦層群逗子層の露頭がありました。海岸に出たところもタービダイトの堆積構造がよくわかる逗子層の露頭でした。野比海岸に出て西へ向かうと、波打ち際に、矢部層群のグリーンタフが露出し、さらに、葉山層群のシルト岩露頭が点在していました。ところどころに緑色っぽい岩があり、これらがマントル物質の蛇紋岩やカンラン岩でした。これらの岩石は、三浦から房総半島の嶺岡帯に至り、環伊豆地塊蛇紋岩帯(Arai 1991)と呼ばれています。この野比海岸に露出する矢部層群・葉山層群や蛇紋岩などと、最初にみた逗子層との間に北武断層が走っていることになります。北武断層は三浦半島北部に位置する活断層で、断層の延長は約8.5 kmで、東側の東京湾へ約4 kmにわたって連続しているとされています。この断層は、最新活動時期が西暦550 年頃~750 年頃、再来周期が1000 年~2500 年、平均変位量が約60 cmの右横ずれ成分を持っているとされます(神奈川県1997)。北武断層にそって葉山層群のマントル物質がみられるのは、かつてこの断層がプレート境界であったことを示していると考えられる、とのことでした。
 海に面して建つ国立久里浜病院を通り抜けて、北側の谷戸から断層地形の観察をしました。断層沿いに歩きながら、先生より、断層鞍部・分離丘陵の説明を聞きました。野比東ノ入公園では北武断層が走る箇所が断層公園として保存されていました。よく整備された公園から西方を遠望すると断層鞍部がよくわかりました。活断層を保存したこの公園は、日本で最初の例としてテレビや新聞で話題となりました。京浜急行YRP野比駅北側の高台に建つ最宝寺境内から南方を眺望すると、北武断層の断層地形がよくわかりました。
 この日は、1995 年の阪神淡路大震災から15 年を迎えた日であり、海外では、2010 年1月12日に中米カリブ海のハイチ共和国でハイチ大地震がありました。北武断層の活動が、今後いつあるかはわかりませんが、関心の高い観察会でした。(N. S. & S. M.)

文献:
Arai, S.(1991)The Circum-Izu Massif Peridotite, central Japan, as back-arc mantle fragments of the Izu-Bonin arc system. in Ophiolite Genesis and Evolution of the Oceanic Lithosphere. Peters P. J. et al., eds, Dordrecht Netherlands, Kluwer Academic Publishers, 801-806.
浅見茂雄・蟹江康光・有馬 真(1992)三浦半島東部,野比海岸で発見されたかんらん岩ブロック.横須賀市博物館研究報告(自然科学), 40, 21-23.
神奈川県(1997)神奈川県活断層 (伊勢原断層・北武断層群) 調査報告書.神奈川県環境部地震対策課.

 

地層が直立する砂岩・泥岩互層の逗子層の露頭 断層北側にある砂岩・泥岩互層の逗子層を観察 地層が垂直に立っている
▲地層が直立する砂岩・泥岩互層の逗子層の露頭 (千駄ヶ崎バス停前) ▲断層北側にある砂岩・泥岩互層の逗子層を観察。地層が垂直に立っている (野比海岸)
逗子層に見られた、水流でできたコンボリュート葉理 海洋地殻の断片である蛇紋岩
▲逗子層に見られた、水流でできたコンボリュート葉理 (野比海岸) ▲海洋地殻の断片である蛇紋岩 (野比海岸)
波打ち際に見える斑レイ岩の露頭 波打ち際の矢部層のグリーンタフ露頭を観察する
▲波打ち際に見えるハンレイ岩の露頭(野比海岸) ▲波打ち際の矢部層のグリーンタフ露頭を観察する (野比海岸)
北武断層上に整備された断層公園より南東を望む 断層公園より西の断層地形を展望する
▲北武断層上に整備された断層公園より南東を望む(野比東ノ入公園) ▲断層公園より西の断層地形を展望する (野比東ノ入公園)
野比東中学校より南東側の北武断層の地形を望む 最宝寺境内より南方の断層地形を望む
▲野比東中学校より南東側の北武断層の地形を望む ▲最宝寺境内より南方の断層地形を望む


活動の記録へ戻る

大地の声へ戻る

 博物館トップへのリンク

平塚市博物館 254-0041 神奈川県 平塚市 浅間町12-41
電話:0463‐33‐5111 Fax.0463-31-3949