平塚市博物館公式ページ
「相模川の生い立ちを探る会」 活動の記録
第185回 2007年9月22日
大磯海岸に現われた地層
■ 大磯海岸に現われた地層を見る
今月は、台風9号により湘南海岸の砂浜が大幅に削られ、西小磯海岸に大磯層が大規模に露出したので、急遽、当初の予定を変更して「大磯海岸に現れた大磯層」をテーマに大磯層の観察と調査を行いました。
現地を訪れると、素晴らしい露頭が露出していました。3年前にもよく現れましたが、それ以上の露出でした。最初に、大磯海岸の大磯層の概要と500万年前のプレート上での位置づけを説明しました。大磯層中のスコリア・軽石などテフラの種類、正断層と逆断層、砂岩岩脈、生痕化石、含貝化石礫岩などについて、露頭毎に観察しました。
その後、グループに分かれ、断層を観察する班、測量をする班、いろいろな種類の生痕化石を観察する班、花崗岩礫を含む火山岩片を採集する班、礫岩の礫を集める班、化石班などに分かれ、観察と採集を行いました。おもしろい形をした生痕化石や、鯨の化石が採取されるなど、30度を超える熱い日でしたが、有意義な一日でした。参加者は26名でした。 (S.M..)
電話:0463‐33‐5111 Fax.0463-31-3949