平塚市博物館公式ページ

    ヤブラン <1年中同じすがたの多年草> (2005.2)

ヤブラン探偵「これはヤブランの冬の姿。」
博「ヤブランって、夏に紫色の花が咲く草でしょ。」
探偵「よく知っているね。秋には黒い実がなる。2月になると、もう実は食べられてしまっているけど、葉のすがたは夏と変わらない。こんなふうに1年中同じすがたをしている草もあるんだよ。」
物子「多年草(たねんそう)ってどういうこと。」
探偵「何年も生きている長生きの草のことさ。同じ多年草でも、冬の越し方はいろいろでね、ススキのように地上の部分はすっかり枯れてしまう種類も多いよ。今日、紹介するのは冬にも葉がある多年草だ。」
博「ヤブランと同じように、1年中同じすがたの多年草には、ほかにどんな種類があるの?」
探偵「ヤブランと同じように林の下草として生えているものが多いね。シャガもその代表だし、青いきれいな実のなるジャノヒゲもそうだね。それから、シダのなかまには冬もようすが変わらない種類が多いよ。」




シャガ イワガネソウ
シャガ シダのなかまのイワガネソウ
(ほかのシダも見える)


→ 次へ
→ 自然探偵と冬も緑の草たち
→ 自然探偵のトップへ
→ 平塚市博物館トップへ


平塚市博物館 254-0041 神奈川県 平塚市 浅間町12-41
電話:0463‐33‐5111 Fax.0463-31-3949