平塚市博物館公式ページ

自然探偵シルエット    自然探偵と冬も緑の草たち (2005.2)

冬の野道
博「冬の散歩も気持ちがいいね。」
物子「ほんと、家の中にとじこもっていなくてよかったわ。」
博「ねえ、探偵。一つ質問があるんだけど、平塚あたりだと冬でもけっこう緑の草が多いよね。どうしてなの?」
物子「私も一つ聞きたいのは、木だと常緑樹(じょうりょくじゅ)と落葉樹(らくようじゅ)に分けるでしょ。どうして草だと常緑草とか言わないの?」
探偵「確かに君たちの言う通りだね。丹沢なんかに行くと、いかにも冬枯れ(ふゆがれ)という景色だけど、このへんの野道だと青々と茂っている草も多い。でも、それぞれの種類をよく調べてみると、冬に緑の葉がある点は共通でも、いろいろなくらし方のものがまざっているんだ。だからまとめて常緑草とは言わないんだと思うよ。」
物子「じゃあ、どんなくらし方があるっていうの?」
探偵「今月は代表的な冬も緑の草を紹介してみようか。そういえば、前にロゼットのことは取り上げたことがあったね。」
博「地面すれすれにバラの花みたいに葉っぱを広げる草だね。」
探偵「そのことも思い出してね。」

 → ヤブラン <1年中同じすがたをした多年草>
 → ヨモギ <冬越しのすがたを持つ多年草>
 → ヒガンバナ <冬だけ茂る多年草>
 → カラスノエンドウ <越年草(えつねんそう)>


→ 自然探偵のトップへ
→ 平塚市博物館トップへ


平塚市博物館 254-0041 神奈川県 平塚市 浅間町12-41
電話:0463‐33‐5111 Fax.0463-31-3949