みんなの自然アルバム 第101号(2013年5月)
このアルバムは、平塚とその周辺(相模川金目川流域・丹沢箱根・大磯丘陵・湘南など)で撮影された
自然の写真を集め、記録として残していくために作りました。
動植物をはじめ、いろいろな自然現象を写した写真をお寄せください。
自然を観察したり写真を撮影する際は、急激な天候の変化など、安全に気をつけましょう。
また、近づくことで動植物の生息を脅かしたり、周囲の環境を荒らすことのないよう注意しましょう。
投稿はいつでも受け付けていますが、おおむね毎月20日までに
寄せていただいた写真を次の月に掲載する予定です。
群れで咲く野の花 平塚・大磯周辺 松下弓子 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
キツネアザミ 13年5月16日 | コウゾリナ 13年5月19日 | ナガミヒナゲシ 13年5月12日 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ナヨクサフジ 13年5月16日 | ニワゼキショウ 13年5月12日 | ノイバラ 13年5月16日 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ノビル 13年5月16日 | ハルジオン 13年5月16日 | ヒメコバンソウ 13年5月16日 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ベニバナツメクサ 13年5月6日 | ヘラオオバコ 13年5月16日 | ムギセンノウ 13年5月16日 |
自然環境保全センターにて 厚木市七沢 13年4月26日 剣持瑞穂 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
カワセミ | シオヤトンボ オス | シオヤトンボ メス |
![]() |
![]() |
![]() |
ニホンカワトンボ オス | ニホンカワトンボ メス | ハンミョウ |
![]() |
![]() |
![]() |
ホオジロ | ムネビロアカハネムシ | ヤマカガシ |
座間谷戸山公園 13年5月2日 剣持瑞穂 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
キチョウ | シモフリコメツキ | ナミテントウ |
![]() |
![]() |
ホソヒラタアブ | ルリマルノミハムシ |
鈴川の鳥 13年5月4日 平塚市 剣持瑞穂 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
コサギ |
![]() |
![]() |
ダイサギ |
ダイヤモンド富士 剣持瑞穂 | ||
![]() |
![]() |
|
13年4月28日 17時48分ごろ 足柄峠 |
![]() |
![]() |
![]() |
13年5月24日 17時59分ごろ 乙女峠先 |
捕食するマイマイガ幼虫 矢口知身 |
![]() |
13年4月25日 平塚市下吉沢 |
平塚の鳥 平塚市 岡根武彦 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
オオタカ 13年5月2日 | ノスリ 13年5月2日 | サシバ 13年5月4日 |
![]() |
![]() |
![]() |
サシバ 13年5月4日 | ホオジロ 13年5月4日 | エナガ 13年5月4日 |
![]() |
![]() |
![]() |
ガビチョウ 13年5月15日 | アオゲラ♂ 13年5月17日 | ノスリ 13年5月17日 |
![]() |
![]() |
![]() |
キビタキ♀ 13年5月23日 | キビタキ♂ 13年5月23日 | コゲラ 13年5月27日 |
![]() |
![]() |
![]() |
オオルリ♀ 13年5月27日 | オオルリ♂ 13年5月29日 | オオルリ♂ 13年5月29日 |
水辺の楽校にて 13年5月22日 岡根武彦 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
花畑(ポピー) | シジュウカラの水浴び | |
![]() |
![]() |
![]() |
ハクセキレイ | ムクドリ | カワラヒワ幼鳥 |
![]() |
![]() |
![]() |
ノウサギの子ども | キジの幌打ち |
大磯にて 13年5月21日 岡根武彦 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
タヌキ | ツバメ | イワツバメ |
![]() |
![]() |
![]() |
ウミウ | ツバメ | アオバト |
平塚海岸の花 13年5月24日 袖ヶ浜~龍城ヶ丘 澤村泰彦 | ||
![]() |
![]() |
|
コウボウムギ | ハマヒルガオ | |
![]() |
![]() |
|
ハマヒルガオと海 | チガヤ |