わたしたちは「相模川流域の自然と文化」をテーマに活動している地域博物館です

平塚市博物館/夏の大三角形を見つけよう

平塚市博物館公式ページ

夏の大三角形を見よう


夏の大三角って?

夏の大三角写真
 夏の大三角形は、こと座のべガ、わし座のアルタイル、はくちょう座のデネブの3星を結んでできる、細長い大きな三角形で、夏の夜空で目立つことからこの名前があります。3つとも1等星で、街の中でもよく見えます。夏の星座さがしの入り口、玄関口と言ってよいでしょう。
 このうち、ベガは七夕のおりひめ星(織女星−写真右上の星)、アルタイルはひこ星(牽牛星−写真下の方の星)にあたります。夏の天の川は、この両星を分けて、はくちょう座の首に沿い、三角の中を通っています

夏の大三角−形と大きさ

夏の大三角図
 三つの中で最も明るいのはべガ、次いでアルタイル、デネブの順になります。いずれも白く輝く星ですが、よく比べるとアルタイルはやや黄色味をおびているのがわかります。
 三角の形は、アルタイルが他の2星から南に離れてとがった角を作っています(細長い三角定規の先くらいの感じ)。べガやデネブから離れる距離は、角度で30度あまりになるので、腕をのばしげんこつを作ると、その3〜4個分になるでしょう。

→大きさを測るには(JavaScript)



いつ、どこに見える?

平塚での見え方を表示します

6月     夜10時 夜12時
7月 夜8時 夜10時 夜12時
8月 夜8時 夜10時 夜12時
9月 夜8時 夜10時 夜12時
10月 夜8時 夜10時  

「いつもの星空」へ
平塚市博物館トップページへ


平塚市博物館 254-0041 神奈川県 平塚市 浅間町12-41
電話:0463‐33‐5111 Fax.0463-31-3949
ページの先頭へ