わたしたちは「相模川流域の自然と文化」をテーマに活動している地域博物館です

平塚市博物館/十五夜の月

平塚市博物館公式ページ

中秋の名月(2004年9月28日)


昇る月
月面
 9月28日は十五夜でした。
 十五夜は、旧暦八月十五日の夜のことで、昔からススキや秋の草花、お団子、里芋などを供えてお月見をする風習がありました。平塚近辺ではお豆腐を供えたところも多いようです。また、戦前には、子どもたちがよその家のお供えのお団子を盗ってもよいことになっていた地域があります。
 子どもたちは、見つからないように、スリルを感じながらしていたようですが、大人たちはちゃあんと知っていて、見て見ぬふりをしていたのだそうです。盗ってもらった方がその家にとって良いのだとも言われます。
 今年の十五夜は満月。まんまるの月が雲の上に出て、にこにこ光っていましたね。

■写真■
昇る月(上)文化センター公園より
月面(下)博物館屋上より(28cm望遠鏡で撮影)
ともに2004年9月28日


「いつもの星空」へ
平塚市博物館トップページへ


平塚市博物館 254-0041 神奈川県 平塚市 浅間町12-41
電話:0463‐33‐5111 Fax.0463-31-3949
ページの先頭へ