平塚市博物館公式ページ
2015年 6月 | |||
さわやかな晴天が続く日は終わり、季節は梅雨…長雨の季節となりました。 毎年、この時期になると大雨や洪水のニュースが聞こえてきます。 今のところ、梅雨らしい梅雨が続いていると感じていますが…どうなるでしょうか。 稲作にとっては恵みの雨でもあります。 適度に降って欲しい…というのは人間のエゴでしかありませんが、 雨とも上手に付き合いたいものです。 さて、6月は博物館は燻蒸のシーズン。 博物館にある資料を守るため、休館して収蔵庫や展示室に薬剤を散布し殺虫消毒しました。 博物館資料は今を生きる私たちのためだけのものではありません。 後世に残す義務があります。年に一度の燻蒸は非常に重要な作業です。 休館中、ご迷惑をおかけしましたが何卒ご理解ください。 |
|||
6/9 博物館は燻蒸のため休館。資料を守り後世に残していくのも博物館の重要な使命です。 | |||
6/9~ 博物館燻蒸休館 | |||
収蔵庫は薬剤が漏れないようしっかり目張りします | 薬剤が入ったボンベが納入されました | ||
投薬前の最後のチェックを行います | 投薬がはじまりました | ||
燻蒸完了後は薬剤を薄めて排気します | ホースが何本も屋上に伸びています | ||
6/19 寄贈品コーナー準備中 テーマは“光” | |||
何やらなが~い巻物が登場 | 私たちに身近なものもたくさん登場 | ||
レントゲン写真に…じゃがいも!? | メイン展示は「宇宙からの“光”」 | ||
様々な実験装置も登場しました | 光を集める道具・望遠鏡も解説 | ||
スペクトルも見られるようになっていました | 壁には光に関する発見史年表も登場 | ||
6/18 案内看板修理中 | |||
駐車場の看板を修理する縣管理担当長と長谷川さん 縁の下の力持ちです | |||
6/26 夏期特別展の展示作業開始回 | |||
展示物の高さを調整する栗山学芸員 | たくさんの土器の並び具合をチェック | ||
古代生活実験室の皆さんとの共同作業です | これまでの活動の成果が集められています | ||
6/28 天文連続講座「時を知る」第3回 | |||
担当は天文担当の鳫学芸員 | 時シリーズは大人気 多くの参加者が集まりました | ||
6/30 常設展示室 展示ケース内メンテナンス | |||
展示ケース内の清掃や展示物のメンテナンスを行いました | |||
今月の塚田研究所 | |||
ワックスにサラダ油…何が始まるのでしょう? | ワックスで青空や夕焼けを再現 | ||
サラダ油では屈折率のマジック | 分光シートを使って光源によるスペクトルの違いも | ||
→ 博物館日記の目次へ
→ 平塚市博物館のトップへ
平塚市博物館 254-0041 神奈川県 平塚市 浅間町12-41
電話:0463‐33‐5111 Fax.0463-31-3949