平塚市博物館公式ページ
2013年 12月 | |||
今年は寒くなる、と言われていますが、まだあまりその気配がありません。 もちろん冬は来ていて寒いは寒いのですが、 2012年のこの時期の記録を振り返ってみると、すでに博物館周辺で霜柱が見られています。 とはいえ、寒の入りは1月5日。 寒さの本番はこれからですね。 秋期特別展は無事、閉会しました。 久しぶりに全分野の資料が一堂に会した特別展、お楽しみいただけたでしょうか? このような分野横断型の展示は総合博物館たる平塚市博物館の強みを生かしたものです。 またこのような機会を設けていこうと思います。 アイソン彗星の崩壊は、また別の関心も引き起こしました。 崩壊後にも連続講座が開催されましたが、多くの参加者でにぎわいました。 ただ残念なこと、と捉えるのではなく、これこそが科学の醍醐味だと感じてもらえればと思います。 2013年、大変お世話になりました。 2014年もよろしくお願い申し上げます。 |
|||
12/14 博物館の屋上で捉えられたふたご座流星群の流星 | |||
12/7 消えてしまったアイソン彗星 講座は続く… | |||
第4回は昨年にも行った「星空の古代史」 考古の栗山学芸員と天文の塚田学芸員の二人で講義 | |||
12/8 秋期特別展 閉幕 | |||
廊下に展示してあった大幟を撤収する浜野学芸員 | 大きいのでたたむのも一苦労です | ||
展示資料を常設展示へ戻す栗山学芸員 | 狭い展示ケース内で作業も大変です | ||
12/14 神奈川大学の学生さんたちが授業の一環で当館を訪問 | |||
講義は澤村館長が担当 博物館資料論でした | 皆さん、熱心に聞いています | ||
12/22 体験学習「お飾りをつくろう」 | |||
わらをていねいに編んでいきます | 皆さん、順調のようです | ||
今月の「塚田研究所」 | |||
アイソン彗星崩壊のあおりを受けて(?)今月はおやすみです | |||
→ 博物館日記の目次へ
→ 平塚市博物館のトップへ
平塚市博物館 254-0041 神奈川県 平塚市 浅間町12-41
電話:0463‐33‐5111 Fax.0463-31-3949