平塚市博物館公式ページ

Yellow tail

水辺の楽校の風車

<馬入水辺の楽校 生きもの調べの会>

2011.2.1 


●1月の活動 1月23日(日)

3月まで4カ月連続で冬芽を観察することにしました。
今回は2回目です。
冬芽の観察の他に、ゴマダラチョウの幼虫も探しました。


<ゴマダラチョウ幼虫をさがす>
ゴマダラチョウは幼虫で冬を越します。
幼虫がいるのは、エノキの根元の落ち葉の裏。
水辺の楽校のエノキ エノキの落ち葉の裏を探す
水辺の楽校のエノキ エノキの落ち葉の裏を探す。
一枚づつ確認する 発見したゴマダラチョウの幼虫
一枚づつ確認していきます。 ゴマダラチョウの幼虫を発見!


<冬芽の観察>
ヤマグワ、ミズキは変化がなく、オニグルミは少し成長したよう。
ヤマグワの冬芽 オニグルミ観察中
ヤマグワの冬芽
あまり変化がありません。
オニグルミ観察中
オニグルミの冬芽 冬芽のスケッチ
オニグルミの冬芽。少しふくらんで、
芽をおおっている皮が緩んできています。
冬芽のスケッチ(観察記録)


<わらじボードの下に>
何かいるかな? あっ! ネズミの仲間の巣のようです
何かいるかな? あっ! オニグルミを食べたあとがあります。
どうやらアカネズミのようです。



<班活動>
ワンド班 ミシシッピアカミミガメ 花暦班
ワンド班 ミシシッピアカミミガメがいました。
こうらに汚れがなく、ずいぶんきれいです。
誰かに飼われていたものかもしれません。
枯れた茎と根でつながっている
セイタカアワダチソウの芽を見せる花暦班




→ 水辺の楽校生きもの調べの会トップへ

→ 君も自然探偵のトップへ
→ 平塚市博物館トップへ

平塚市博物館 254-0041 神奈川県 平塚市 浅間町12-41
電話:0463‐33‐5111 Fax.0463-31-3949