わたしたちは「相模川流域の自然と文化」をテーマに活動している地域博物館です

馬入水辺の楽校生きもの調べの会(2005年11月)

平塚市博物館公式ページ

Yellow tail

水辺の楽校の風車

<馬入水辺の楽校 生きもの調べの会>

2006.5.1 


●4月の活動   4月9日(日) 晴れ 
2006年度初めの水辺の楽校生きもの調べの会ということで、
水辺の楽校エリアの紹介を兼ねてオリエンテーリングをしました。
その一部を紹介します。

水辺の楽校でオリエンテーリング

オリエンテーリングのヒント(例) ギシギシ葉上の卵
こういった紙に観察のヒントが
書かれています。
卵を発見!誰のもの?
コガタルリハムシ成虫 上の卵はコガタルリハムシのものです。
ギシギシ食べることで有名です。
左はコガタルリハムシ。

<タンポポの上の昆虫>
タンポポの花に潜む昆虫たち。
ヒントの一つだったのだけど、上手く見つけられたかな?

モモブトカミキリモドキの雄

ヤブキリの幼虫

モモブトカミキリモドキ

ヤブキリの幼虫

新緑の季節
木々も芽吹き、花を咲かせています。
エノキの花 ヌルデの新芽
エノキ ヌルデ
オニグルミの雄花 ヤマグワの花
オニグルミ ヤマグワ


カナヘビの雄 <カナヘビ>冬の間は落ち葉や
石の下で眠っていたカナヘビが
姿を現しました。
体の横の白い線がくっきりして
いるので、この個体は雄だという
ことがわかります。



→ 水辺の楽校生きもの調べの会トップへ

→ 君も自然探偵のトップへ
→ 平塚市博物館トップへ

平塚市博物館 254-0041 神奈川県 平塚市 浅間町12-41
電話:0463‐33‐5111 Fax.0463-31-3949

ページの先頭へ