平塚市博物館公式ページ
<馬入水辺の楽校 生きもの調べの会> | 2003.10.1 No.14 |
●10月の活動
10月5日(日) 晴れ
久しぶりの普通の観察会。まず、僕の木私の木の観察、続いて上流ワンドに向かい、メドハギとカワラケツメイの塗り絵図鑑作り(右の写真)。班別の活動も久しぶり。地図班はヒガンバナの地図作り、魚班は下流ワンドの調査、昆虫班はバッタ調べなど、それぞれの活動を行いました。よい天気に恵まれた一日でしたが、ラジコンを飛ばす人、バーベキューをする人など、さまざまな目的で楽校を利用する人でにぎわった日でもありました。
●ホシササキリの発見 | |
上流ワンド付近で常深君が発見。ホシササキリ(写真左)は、矢印の部分に黒い斑点 があることでウスイロササキリ(右)と区別できます。河原や海岸の草原で見られる種類 ですが、水辺の楽校では初めての記録でした。なお、体の色はどちらの種類も緑色と茶 色の両方がいます。 |
●ツマグロヒョウモン登場 |
ツマグロヒョウモンは南方系のチョウで、近年神 奈川県に定着しつつあると考えられている種類で す。水辺の楽校では、10月18日に初めて観察され ました。セイタカアワダチソウの花も訪れていました。 |
●キク科の花をアップすると・・/虫めがねで見てみよう! | ||
アキノノゲシ | シロノセンダングサ | セイタカワダチソウ |
平塚市博物館 254-0041 神奈川県 平塚市 浅間町12-41
電話:0463‐33‐5111 Fax.0463-31-3949