わたしたちは「相模川流域の自然と文化」をテーマに活動している地域博物館です

漂着物を拾う会(2006年6月)

平塚市博物館公式ページ

虹ヶ浜から<2006年6月>

今月の虹ヶ浜(2006年6月10日)

虹ヶ浜で 真鶴で
虹ヶ浜全景 虹ヶ浜の漂着物 真鶴・尻掛海岸での活動風景

一見、漂着物が少ないように見えましたが、実際に拾ってみると、結構いろいろありました。
博物館が消毒中でお休みなので、午後は真鶴の尻掛海岸に遠足に行きました。


虹ヶ浜の漂着物
鳥の羽。トビ、カラス、ゴイサギ シーグラス ナミマガシワ
鳥の羽。
大きさや色から推測すると、

上から、トビ、カラス、ゴイサギの
可能性が高い。
シーグラス ナミマガシワ


真鶴・尻掛海岸にて
アワビとトコブシ 左)クロアワビ 右)トコブシ
貫通している孔が4〜5個ならクロアワビ、
6〜9個ならトコブシ
脱皮途中のフナムシ→
脱いだ後はカルシウムを再吸収するため、
自分の脱皮殻を食べる。
脱皮中のフナムシ
フナムシ4匹 ←普段のフナムシ。




→ 「虹ヶ浜から」 トップへ

→ 
君も自然探偵のトップへ

→ 
平塚市博物館 トップへ

平塚市博物館 254-0041 神奈川県 平塚市 浅間町12-41
電話:0463‐33‐5111 Fax.0463-31-3949

ページの先頭へ