平塚市博物館公式ページ

写真でみるむかしの平塚



第8回 平塚市の発展 昭和20年代(1945~1955)



平塚市は米軍による空襲のため市街地の多くが焼失して終戦を迎えます。戦後の平塚市はこの焼け跡からの復興をめざします。



平塚空襲

空襲後の平塚市街
空襲後の平塚市街 1945(昭和20)年9月
1945(昭和20)年7月16日深夜から17日未明にかけて、平塚市はB29爆撃機133機による空襲を受けました。
その結果、死者359名以上、全焼8263戸の被害を出しました。(米国立公文書館蔵)


現見附町付近の東海道を西へ行く牛車
バラック
現見附町付近の東海道を西へ行く牛車
1945(昭和20)年9月(米国立公文書館蔵)
バラック 焼けトタンと木や竹で建てた仮設住居
1945(昭和20)年9月(米国立公文書館蔵)


復興まつり

復興まつり会場
復興まつり会場
復興まつり会場
復興まつり会場
復興まつりの様子 1950年(昭和25)7月1日から1週間、見附台広場を会場に「平塚復興まつり」が開かれました。
これがきっかけとなって翌年から「七夕まつり」が始まります。


平塚競輪場完成

平塚競輪場
戦災復興、特に焼失した学校再建の財源確保のため競輪場が作られ、1950(昭和25)年11月25日から第一回平塚競輪が開催されました。


旭村の平塚市編入

旭村の平塚市編入
1954(昭和29)年7月15日、平塚市と旭村が合併しました。以後、周辺町村との合併が進められ、
1957(昭和32)年10月1日の金目村との合併で現在の市域が確定しました。


 

第7回 郊外のようす 金目・土沢・岡崎・神田


平塚市博物館 254-0041 神奈川県 平塚市 浅間町12-41
電話:0463‐33‐5111 Fax.0463-31-3949