プラネタリウム

 
2014年 4月 4日(金) から 4月27日(日) までの投影日と投影時間
4月      
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

2014年2月1日(土)~4月6日(日)の投影スケジュール

投影開始時刻 第1・第3土曜日 第2・第4土曜日 日曜日 春休み中の水・木曜日
午前11時 一般向け投影
ギャラクシー・クルーズ
幼児向け投影
すいせいゴエモンの冒険
一般向け投影
ギャラクシー・クルーズ
一般向け投影
ギャラクシー・クルーズ
午後2時 一般向け投影
ギャラクシー・クルーズ
一般向け投影
ギャラクシー・クルーズ
一般向け投影
ギャラクシー・クルーズ
一般向け投影
ギャラクシー・クルーズ

※すべての投影で「今夜の星空」について解説します。


2014年3月28日(金) 雑貨団 シアトリカル・プラネタリウム Vol.29 「リウマーカイギ。」

3月28日(金)
開始時刻 (1)午後2時30分~ (2)午後6時30分~  ※各回90分程度
場  所 プラネタリウム室
申  込 3月11日(火)より電話で申込。
定  員 60人(先着順)
料  金 200円  ※18歳未満、65歳以上は無料
備  考 内容等、詳細はこちらをご覧ください。


2014年4月4日(金) DёL SoLё(デルソール) プラネタリウム・コンサート

4月4日(金)
開始時刻 午後7時  ※80分程度
場  所 プラネタリウム室
申  込 3月14日(金)より電話で申込。
定  員 60人(先着順)
料  金 200円  ※18歳未満、65歳以上は無料
備  考 詳細はこちらをご覧ください。


2014年4月12日(土)~4月27日(日)の投影スケジュール

投影開始時刻 土曜日 日曜日
午前11時 一般向け投影
火星最前線
一般向け投影
火星最前線
午後2時 一般向け投影
火星最前線
一般向け投影
火星最前線

※すべての投影で「今夜の星空」について解説します。



すいせいゴエモンのぼうけん

2月8日(土)、2月22日(土)、3月8日(土)、3月22日(土)
  午前11時

 すいせいの子どもゴエモンは、ふるさとオールトのくもから太陽へとむかうたびにでます。
土星さんにであったり、木星さんにひっぱられたり(!)、しょうわくせいたいをとおったり、はたしてゴエモンはぶじに太陽までたどりつけるでしょうか?

ギャラクシー・クルーズ

2月1日(土)~4月6日(日)
  (1)午前11時 (2)午後2時  但し3月までの第2・第4土曜日の午前11時の回を除く

 七夕でなじみ深い、夜空を流れる天の川。その流れの中には、明るい大きな星、赤い星雲や若い星たちの星団、ちょっと不気味な暗黒星雲など、天の川でしか見られないさまざまな天体が潜んでいます。そんな天体に出会う、天の川をめぐる旅に出かけてみましょう。


天の川の中心方向(平川俊夫さん撮影)
火星最前線

4月12日(土)~6月1日(日) ※5月10日(土)以降の土曜日午前11時の回を除く
  午前11時、午後2時

 2014年4月、2年2か月ぶりに火星が地球に近づき見ごろ迎えています。
火星は生命存在の可能性があるとも言われ、過去に多くの探査機が火星に向かい、現在もいくつもの探査機・ローバー(探査車)が活躍中です。
そんな火星探査の歴史と、最新情報をお伝えします。

星空と音楽の夕べ

4月20日(日)
  午後4時

          

 太陽が西の地平線に沈んで夜が訪れると、一番星の登場が新たな星の世界を告げだします。昼間の喧騒が遠ざかり、星空が広がる静かな時の流れの中に身を置き、ゆったりと、ときには強く流れる音楽を聴く時ほど、大自然との一体感を感ぜずにはいられません。そんな至高のひと時をプラネタリウムでお届けしてまいります。

<4月の曲目>
日の入り サン=サーンス 組曲「動物の謝肉祭」から 白鳥
中間部   ベートーヴェン バイオリン・ソナタ「春」から 第1楽章
       シューベルト ピアノ五重奏曲「ます」から 第4楽章
日の出   グリーグ 組曲「ペール・ギュント」第1組曲から 朝