プラネタリウム

 
2014年 2月1日(土) から 4月 6日(日) までの投影日と投影時間
2月      
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
   
3月      
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
   
4月      
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
   
投影開始時刻 第1・第3土曜日 第2・第4土曜日 日曜日 春休み中の水・木曜日
午前11時 一般向け投影
ギャラクシー・クルーズ
幼児向け投影
すいせいゴエモンの冒険
一般向け投影
ギャラクシー・クルーズ
一般向け投影
ギャラクシー・クルーズ
午後2時 一般向け投影
ギャラクシー・クルーズ
一般向け投影
ギャラクシー・クルーズ
一般向け投影
ギャラクシー・クルーズ
一般向け投影
ギャラクシー・クルーズ

※すべての投影で「今夜の星空」について解説します。


2014年2月28日(金) style-3! プラネタリウム・コンサート

2月28日(金)
開始時刻 (1)午後2時~ (2)午後7時~  ※各回90分程度
場  所 プラネタリウム室
申  込 往復はがきに代表者氏名・住所・電話番号・人数(1枚のはがきで3名まで)・希望する回(どちらか1回のみ)を書いて、2月16日(日)当日消印有効で申込。
定  員 60人(応募多数時抽選)
料  金 500円  ※18歳未満、65歳以上は300円
備  考 この日は休館日ですが、コンサートは開催します。正面入口左の通用口より館内へお入りいただけますが、展示室は見学できません。


2014年3月9日(日)/11日(火) 「3.11を忘れない」プラネタリウム特別投影 「星空とともに」

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 3月9日(日)/11日(火) ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
内  容 2011年3月11日…東北地方太平洋沖地震発生。その日の夜、仙台の空にはふだん見ることができない満天の星が広がっていた…。仙台市天文台が制作した震災時の星空とそのときの人々の想いを題材にしたプラネタリウムを、震災から3年経った日に合わせて特別投影します。
開始時刻 午後3時30分~  ※約50分
場  所 プラネタリウム室
申  込 不要
定  員 70人(先着順)
料  金 無料


2014年3月28日(金) 雑貨団 シアトリカル・プラネタリウム Vol.29 「リウマーカイギ。」

3月28日(金)
開始時刻 (1)午後2時30分~ (2)午後6時30分~  ※各回90分程度
場  所 プラネタリウム室
申  込 3月11日(火)より電話で申込。
定  員 60人(先着順)
料  金 200円  ※18歳未満、65歳以上は無料
備  考 内容等、詳細はこちらをご覧ください。

2014年4月2日(水)~4月6日(日)の投影スケジュール

投影開始時刻 土曜日 日曜日 春休み中の水・木曜日
午前11時 一般向け投影
ギャラクシー・クルーズ
一般向け投影
ギャラクシー・クルーズ
一般向け投影
ギャラクシー・クルーズ
午後2時 一般向け投影
ギャラクシー・クルーズ
一般向け投影
ギャラクシー・クルーズ
一般向け投影
ギャラクシー・クルーズ

※すべての投影で「今夜の星空」について解説します。


2014年4月4日(金) DёL SoLё(デルソール) プラネタリウム・コンサート

4月4日(金)
開始時刻 午後7時  ※80分程度
場  所 プラネタリウム室
申  込 3月14日(金)より電話で申込。
定  員 60人(先着順)
料  金 200円  ※18歳未満、65歳以上は無料
備  考 詳細はこちらをご覧ください。

すいせいゴエモンのぼうけん

2月8日(土)、2月22日(土)、3月8日(土)、3月22日(土)
  午前11時

 すいせいの子どもゴエモンは、ふるさとオールトのくもから太陽へとむかうたびにでます。
土星さんにであったり、木星さんにひっぱられたり(!)、しょうわくせいたいをとおったり、はたしてゴエモンはぶじに太陽までたどりつけるでしょうか?

ギャラクシー・クルーズ

2月1日(土)~4月6日(日)
  (1)午前11時 (2)午後2時  但し3月までの第2・第4土曜日の午前11時の回を除く

 七夕でなじみ深い、夜空を流れる天の川。その流れの中には、明るい大きな星、赤い星雲や若い星たちの星団、ちょっと不気味な暗黒星雲など、天の川でしか見られないさまざまな天体が潜んでいます。そんな天体に出会う、天の川をめぐる旅に出かけてみましょう。


天の川の中心方向(平川俊夫さん撮影)