わたしたちは「相模川流域の自然と文化」をテーマに活動している地域博物館です

参考および引用図書・文献

火星大接近 2003

参考および引用図書・文献

平成15年秋季特別展図録 平成15年10月発行

佐伯恒夫火星とその観測(改訂増補版) 天体観測シリーズ第5巻   1971 恒星社厚生閣
パトリック・ムーア、チャールズ・A・クロス/共著 斉田博/訳 火星  1975 誠文堂新光杜
中沢清福  太陽系の構造と起源 現代天文学講座3           1979 恒星社
清水幹夫編 惑星探査と生命   現代天文学講座4           1979 恒星社
中山茂編  天文学史      現代天文学講座15            1982 恒星杜
草下英明  星の文学・美術                          1982 れんが書房新社
プトレマイオス著 薮内済訳 アルマゲスト                  1982 恒星杜
星の美術展   千葉市立郷土博物館                    1989
高柳雄一・矢島大輔 火星の歩き方                      1997 NTT出版
松田佳久  惑星気象学                             2000 東京大学出版会
小森長生  火星の驚異                             2001 平凡社
 
Lowell and Mars ; William Graves Hoyt, The university of Arisona Press 1976
Mars ; Perciva1 Lowe11 , Houghton Mimin C0.1895; 1978 (復刻)
ATLAS of MARS The 1:5,000,000 Map Series RMBATSON,P.MBRIDGES,JLJNGE/NASA 1979
ATRAS OF MARS WESTERN REGION DEPARTMENT OF THE INTERIOR U.S GEOLOGICAL SURVEY 1986
「laplanete MARS」    E.M.ANTONIADI/著Editions Burillier,vannes  1999
From the Hi11:The Story of Lowe11 0bservatory ; Rose Houk,Lowe110bservatory 1991,2000
Mars − As the Abode of Life ; Perciva1 Lowe11,The Macmillan Company 1908,Brohan Press 2000 (復刻)
The Planet Mars:A History of Observation and Discovery By Winiam Sheehan The university of Arizona Press, Tucson
 
参照ホームページ
http://www.kahaku.gojp/specia1/past/italia/ipix/index.htm1
(国立科学博物館「イタリア科学とテクノロジー」)
http://www.ras.org.uk/index.htm1(Roya1I Astronomical Society)
http://albinoni,brera.unimi.it/(lstituto di Fisica Generale Applicata universita degli Studi di MilanoS
http://calspace.ucsd.edu/marsnow/1ibrary/index.htm(Mars Main lndex:1999-2000 Mars Now Team and the California Space lnstitute
http://1tpwww.gsfc.nasa.gov/tharsis/mapping_results.htm1(Mars Orbiter Laser Altimeter (MOLA)Science lnvestigation)
http://mars.jpl.nasa.gov/MPF/science/science-index.htm1(Mars Pathfinder Science Results Directory)
http://www.msss.com/marsjmages/index.htm1(Mars Globa1 Surveyor (MGS)Mars orbiter Camera(MOC)lmages:)
ページの先頭へ