わたしたちは「相模川流域の自然と文化」をテーマに活動している地域博物館です

自然探偵とま冬の花<林の中でひっそりと咲く花> 平塚市博物館公式ページ

林の中でひっそりと咲く花  (2007.1)


カントウカンアオイ カントウカンアオイの花
カントウカンアオイ カントウカンアオイの花
(内田藤吉氏撮影)


探偵「真冬に咲く花でも、誰にも気づかれずに、ひっそりと咲いている花もあるよ。」
物子「なんか、地味な花ね。地面すれすれに咲いているし、茶色だし。」
博「落ち葉にかくれていたら見つからないよね。」
探偵「これは、カントウカンアオイといって、残念ながら平塚には生えていないけど、伊勢原や秦野の丹沢山麓(さんろく)や、三浦半島では、注意深く探すと見つけることができる。」
物子「いつ頃咲く花なの?」
探偵「秋に咲いてね、そのままの形で冬中開いているんだ。春になると実が熟す。」
物子「なんか変な花ね。」
探偵「右の写真の左はしに、花を割ったところが写っているだろ。内側にデコボコしたひだがあるのも特徴の一つだ。」
博「カンアオイの仲間には、ほかにはどんな種類があるの?」
探偵「神奈川県には5種類のカンアオイがある。カントウカンアオイの他、西丹沢にはズソウカンアオイ、箱根と大磯丘陵の西部にはオトメアオイ、多摩丘陵にはタマノカンアオイ、丹沢と箱根の一部にランヨウアオイだ。」
物子「みんな冬に花が見られるの?」
探偵「ランヨウアオイは5月頃に咲く春のカンアオイだ。他の種類は冬も花をつけているよ。」
博「どの種類も花はそっくりだね。」
探偵「カンアオイのなかまはどれもよく似ているから、花の内側のひだの数とか、花が咲く時期とかを、注意深く観察しないと種類が分からない。葉っぱもよく似ているしね。」

大磯丘陵のオトメアオイの花 ズソウカンアオイの花
大磯丘陵のオトメアオイの花
(内田藤吉氏撮影)
西丹沢のズソウカンアオイの花
(内田藤吉氏撮影)

→ ま冬の花のトップへ
→ 自然探偵のトップへ
→ 平塚市博物館トップへ

平塚市博物館 254-0041 神奈川県 平塚市 浅間町12-41
電話:0463‐33‐5111 Fax.0463-31-3949
ページの先頭へ