平塚市博物館公式ページ

葉をアップ (2005.7)

博「ただの葉っぱもルーペで見るとなかなか面白いね。ムクノキの葉には、かたい毛がきれいに並んで生えている。」
物子「スイカズラの葉は、葉脈に毛が生えているわね。もう一つ、こちらの毛むくじゃらなのは何の葉かしら?」
探偵「これは、ビロードモウズイカという外来植物だ。灰緑色の葉をしているんだけど、びっしりと星状毛(せいじょうもう)が生えている。」
博「星状毛って何?」
探偵「根元から四方に分かれた毛のことだ。ビロードモウズイカの場合は、特に多くて葉全体が綿毛をかぶっているようだね。」

ムクノキの葉の裏 スイカズラの葉の裏 ビロードモウズイカの星状毛
ムクノキ スイカズラ ビロードモウズイカ


→ 自然探偵と虫めがねのトップへ
→ 自然探偵のトップへ
→ 平塚市博物館トップへ


平塚市博物館 254-0041 神奈川県 平塚市 浅間町12-41
電話:0463‐33‐5111 Fax.0463-31-3949