カラスの群れを探せ (2002.1)


砂浜に群れるハシブトガラス
砂浜に群れるハシブトガラス
畑に群れるハシボソガラス
畑に群れるハシボソガラス

探偵「カラスのねぐらを見つけるにはね、まずカラスが群れているところを探すんだ。今は午後3時過ぎ、そろそろねぐらに向かうカラスが少しずつ集まり出す時間だね。」
博「あそこにカラスがたくさん群れてるよ。」
探「海岸には、カラスの餌になる物もたくさん流れ着いているから、カラスが一日中いるんだ。夕方の群れは、そのままねぐらの方に飛んでいくかもしれないから、今日はこれを追跡してみようか。」
物子「ほかでは、どんな所を探せばいいの?」
探「そうだね、畑に群れていることもあるし、みんなで川岸で水浴びしている群れもいるよ。送電線にずらっと並んでとまることもある。」
博「追いかけっていっても、飛んでいくカラスについていくのは無理じゃない?」
探「確かに、そう簡単ではないね。どちらへ向かったか、よく見ておいて、その先の見晴らしのよい所で、また動きを見る。それを繰り返していくと、やっとねぐらが見つかるんだ。ねぐらに到達するのに何日もかかってしまうことも多いよ。」
物「へえ、けっこう大変なんだ。」
探「おっ、話している内に群れが飛び立ったぞ。どちらに行くか、
ずっと見ていてね。」

 3人は、無事にねぐらにたどり着けるでしょうか?


「カラスを大追跡」のトップへ
自然探偵のトップへ
平塚市博物館トップページへ


平塚市博物館 254-0041 神奈川県 平塚市 浅間町12-41
電話:0463‐33‐5111 Fax.0463-31-3949