野鳥の観察 (6.コミュニケーション)

ものまね

ガイドブック14 野鳥の観察 平成7年3月発行

飼われているキュウカンチョウやオウム類は器用に人の言葉を真似することで知られています。野鳥でも物まねの上手な鳥がおり、日本の鳥ではモズとカケスがその代表です。
モズは、アンテナなどにとまってつぶやくようにぐぜっている時に他の種類の鳥のさえずりをその中に取り込んで鳴くことがあります。ヒバリ・キビタキ・イカルなど様々な鳥が物まねの対象になっています。カケスもいろいろな鳥の声を出し、冬の林でサシバの声が聞こえたらカケスのしわざにちがいありません。また、カケスは自転車のブレーキの音など、人工音を真似ることもよくあります。モズやカケスのこうした物まねに何かの役割があるかは、明かではありません。

☆チェック☆74表