湘南の種子植物 (サトイモ科)

ショウブ

最終更新 1998年5月

Acorus calamus 
(サトイモ科)
水田の縁や用水路に生える多年草。各地で記録されたが少ない。全草特に地下茎に芳香があるので五月節句に使う風習があり、半栽培状態のものが多いように思われる。葉は剣状で中肋は明瞭、花序は5−6cmの円柱形で茎の先につくが、長い葉状の苞があるので葉の途中についているように見える。

ショウブの花

ショウブ分布