Cryptotympana facialis (Walker) | |
(セミ科) | |
全長は6.5〜7cmになり、体の巾も広い大きなセミである。翅は透明で、体はほぼ全身が黒く、♂の腹弁は橙色をしている。シャア・シャア・シャアと歯切れのよい大きな声で鳴く。7月下旬から9月まで見られるが、県内の特に内陸部での記録は8月中旬以降が多い。南方系の種で、西日本には普通に見られるが、神奈川県では沿岸部以外では多くはない。その発生地としては、ぬけがらが毎年発見されるのは大磯以西の沿岸部と三浦半島の城ケ島である。発生地は限られるものの、声は広い範囲で聞かれている。本種は南方系の種であるが、照葉樹林に結びついた種ではなく、むしろミカン園、カラスザンショウなどの二次林から多く発生している。関西ではアブラゼミと並んで都市公園の主要種となっている。 | |
くまぜみ分布 |
クマゼミの抜け殻 |
|
|
|