【鎮座地】城所343 【例祭日】4月29日
城所は明治時代以降、岡崎や城島、伊勢原市大田など10カ所ほどへ祭囃子を教えたといわれています。昭和30年頃まではこうした近隣の太鼓連をお互いの祭りに呼び合い、境内に櫓を組み、太鼓を並べて叩き合いをすることが盛んでした。戦前は最大七カラの太鼓を並べたといいます。また14曲からなる城所ばやしが伝承されており、お祭りでは精陽学園と境内の神楽殿にて、オカメとヒョットコの踊り付きで披露されます。 | |||
鳥居に国旗を交差させる 撮影 2005.4.29 |
山車は大人と子供の2台 撮影 2004.4.29 |
競り太鼓 撮影 2005.4.29 |
精陽学園前で正調城所囃子の演奏 撮影 2003.4.29 |