食の民具たち 平成16年冬季特別展 (3 お勝手の道具)
写真53 茶碗上げ籠
図録 平成16年1月発行
左より
53-1 茶碗上げ籠 径32.0cm×16.5cm 1点
六ツ目編み。皮付のヒゴで編む。シキに細いバネ2本と太いバネ1本を入れる。
竹筒の先端をとがらせて三ヶ所に差し込み、三本足とする。
平塚市岡崎 上原森三氏寄贈
写真53-2 茶碗籠 径37.0cm×20.5cm(総高45.0cm) 1点
六ツ目編み。皮付のヒゴで編む。チカラ2本、持ち手の竹1本。
伊勢原市下谷 亀井昌宏氏寄贈
茶碗(ちゃわん) 籠(かご)
茶碗上げ籠