食の民具たち 平成16年冬季特別展 (5 食卓の周り)
写真95 卓上型蝿取り器
図録 平成16年1月発行
径18.0cm×13.5cm 1点 ガラス製
卓上に皿などを置き、蠅の好物を用意する。その上に本器に水を入れて被せる。口は適当な物で蓋をしておく。すると、蠅が脚の間を通って下から入り、入るといったん上に上がり、水の中へ飛び込むという仕掛けである。蠅がいっぱいたまるので、見た目は美しくなかった。昭和20年頃まで使用した。
平塚市明石町 大澤龍二郎氏寄贈
卓上型蝿取り器