7月終わりの土日に、生物分野の行事が実施されました。
29日の土曜日は「夕方の野鳥を見よう」です。「こまたん」メンバーの案内で金目川のねぐらに集まる野鳥を観察しました。

高麗大橋で観察
平塚市民の鳥「しらさぎ(実はコサギ)」や渡り鳥の「コムクドリ」をはじめ、27種類の野鳥を見ることができました。

コムクドリの群れが飛来
30日の日曜日は「みんなで調べよう セミのぬけがら調べ」の2017年度調査隊が結成され、講習会が開催されました。

講習会の様子
調査隊長は協働で調査を実施する平岡幼稚園の堀田先生です。

隊長・堀田先生
今年もたくさんのぬけがらを見つけましょう。