3月29日(土)に春期特別展講演会「近代かながわの女性」が開催されました。

現在開催中の春期特別展「近代ひらつかの女性たち」の展示内容の理解をより広く、専門的な観点から深める講演会。

講師は江刺昭子氏(ノンフィクション作家・女性史研究者)。近代の神奈川県における女性史について、民権運動や女子教育、キリスト教などさまざまなトピック・観点からお話しいただき、その特徴などを概観することができました。お話には本特別展に出てくる人物も登場し、かながわの女性史の流れの中で本特別展の内容を位置付けて理解することができました。

会場はほぼ満席。関心の高さがうかがえます。本特別展・講演会が地域の女性史研究をより進める契機になれば幸いです。

ほぼ満席のなか講師のお話しに聞き入る講演会場