先月さぼってしまい、お久しぶりのこの日記。もうだいぶ温かくなってしまったので、せこせこと中庭へ。

なーんだあんまり変わらないじゃん、と思ってボンバーに近づいてみると

芽吹いていました
「もう少しで芽吹きそう!」的な記事にしようと思っていたのでちょっとびっくり
去年の3月上旬ではこんなだったので、ひと足遅かったのかなぁ。まぁ、何はともあれ無事越冬してくれたみたいでよかったよかった

こっちはカゲ遠景

君もできあがってんねぇ

ヒガシとニシ。久々にヒガシをみると結構でかくて面食らう

ヒガシのはもう高くてうまく撮れないよ。けどまぁ順調でしょう

ニシももうすぐでしょうかね
今年は花が付くといいんだけど、どうにか頑張ってもらえないでしょうか

さて、ボンバーのすぐ近くにあるクリ(通称“クリヤマさん1号”※他意はありません)もよく見たら芽吹いてましたね

クリヤマさん1号のアップ。いやぁ去年虫に毟り食われていたので心配していたのですが、無事に生きていてくれたようです。

クリヤマさん2号も健在のようです


3号と4号は“まだ”なのか“もう…”なのか
もうすでに暑い日が続いていますが、今年はコガネムシとのバトルも熱くなりそうです。