博物館日記
平塚市博物館の日々を不定期でお伝えします。
2023年4月27日博物館の風景, 民俗
遅ればせながら博物館でも五月の節句飾りを出しました。
寄贈者宅で昭和39年に生まれた長男の節句飾りです。入っている箱から、かつて平塚にあった平田人形店などから購入されたことがわかります。
立派なよろいや内幟(うちのぼり)、人形など盛りだくさんですが、これは一部。この方が寄贈してくださった節句飾りには、座敷鯉幟(ざしきこいのぼり)があります。
かわいいですね。展示はまた別の機会に……。
節句飾りは5月末まで博物館1階の相模の家で展示をしています。ぜひご覧ください!