令和4年度の博物館実習生企画展示「私の好きな博物館資料」(9月16日(金)~9月28日(水))が終了し、今日9月29日(木)は展示撤収の日です。実習期間は9月7日~15日となっていますが、展示の撤収まで含めて「実習」です。

今日の説明を受ける実習生。

展示ケースから取り出した資料を持ってこの後の作業を学芸員に確認する実習生。

資料にラベルを付け直している実習生。指示を受けなくても自然に必要な作業ができるようになっています。実習の成果かな?素晴らしい。

説明パネルを外しています。頑張って作ったパネルを外すのは少し寂しく感じますね。

展示したダイカイを納めた箱を収蔵庫に戻しています。

展示に使用した斜面台も展示室からバックヤードに戻します。

はく製が埃をかぶらないよう、袋をかぶせています。
使用した資料や道具を片付けて、博物館実習が終了しました。
さて、実習生による展示の次の寄贈品コーナー展示は、この手前に積み重ねられた紙……

ちらっ。
サメが何かしゃべってますね。
次の寄贈品コーナー展示「ゼロからの湘南地学入門」は10月1日(土)~10月30日(日)です。
お楽しみに。