博物館実習2022 二日目
博物館実習二日目、今日は各専門分野に分かれての資料整理実習が主でした。 ----------実習二日目の本日は、資料整理実習と展示制作の検討を行いました。資料整理実習では私は歴史分野の担当だったため、平塚市博物館裏打ちの […]
平塚市博物館の日々を不定期でお伝えします。
博物館実習二日目、今日は各専門分野に分かれての資料整理実習が主でした。 ----------実習二日目の本日は、資料整理実習と展示制作の検討を行いました。資料整理実習では私は歴史分野の担当だったため、平塚市博物館裏打ちの […]
昨日2022年9月7日より、今年度の博物館実習が始まりました。今年度は20名の学生さんたちが当館で学芸員資格取得のための実習に臨みます。これから一週間、毎日2~3名の実習生が日記の執筆を担当します。実習生の目から見た博物 […]
十五夜と十三夜に合わせて、相模の家でもお月見のお供えをしました! 平塚のお月見では、団子はもちろん、ススキなどの季節の草花、果物、里芋、ご飯とみそ汁などに加え、豆腐を月に向かって供えます。お月見は家ごとの行事ですので、供 […]
10月22日(土)から始まる秋期特別展「星になった民具たち」のポスターとリーフレットの第1校が届きました。 ↑チェックする担当者。 こちらのポスターとリーフレットは10月中旬ごろから、平塚市の公民館などの施設や近隣の博物 […]
8月12日は、天井に流星群の群流星を映すための、流星投影機を作りました。この装置の中にLEDを光らせたスマートフォンを入れ、投影板を回転させれば、手軽に流星現象を再現できるんです。 この投影機は、流星の投影板をはずして穴 […]
FM横浜の取材がありました。内容は開催中の特別展「野鳥愛」の紹介です。 事前に内容の確認。 特別展でも多くの写真を提供をいただいている岡根武彦さんへのインタビューの様子。 ツバメの巣を嫌わないで営巣する数か月間、温かく見 […]
8月9日は、館外に出張して様々な体験イベントを実施しました。 午前中は、火薬ロケットの工作と打ち上げ実験を行いました。 空気中を進むロケットは、重心と圧力の中心のバランスがよくないと前に進めません。事前にソフトで飛び方を […]
本日8月6日、夏期特別展の関連行事、「特別展示解説」を開催しました。 今回の展示で多くの写真を提供していただいている岡根武彦さんが、ご自身の写真について解説されました。 「話しかけると安心してくれる種類がいくつかあるんで […]
いきなり「???」なタイトルですが、両者に関係はありません。寄贈品コーナーと常設展示室「相模の家」の展示更新を行いました。 寄贈品コーナーは「平塚空襲展」から「続・鎌倉武士の足跡をたどる」に模様替え。今回の展示は新宮学芸 […]
日中の最高気温は34℃越えの猛暑に、火起こしだなんて・・・と思ったのは担当者だけのようでした。 参加された皆さんも、協力いただいた博物館ワーキンググループ「古代生活実験室」の皆さんも汗だらけになりながらでしたが、うまく火 […]