• 今日はエビス講!

    今日はエビス講!

    11月20日といえば……そうですね、エビス講です。 当館でも相模の家で、エビス講の展示をしています。 こんな感じです。普段まつっている恵比寿大黒の像を座敷におろし、机の上において、尾頭付きの魚とミカン、お神酒や食事、桝に […]

     
  • お月見の団子を…盗る!?

    お月見の団子を…盗る!?

    みなさんこんにちは。学芸員の福田です。タイトルの通り、今日はお月見のお供えの団子を盗ります。 現在1階の相模の家では、お月見のお供えの展示をしています。秋の果物や、里芋、豆腐、ご飯とみそ汁が供えられています。お月見には団 […]

     
  • 寄贈品コーナー「砂丘の縄文時代」準備中!

    寄贈品コーナー「砂丘の縄文時代」準備中!

    明日(8月22日(木))から始まる寄贈品コーナー展示「砂丘の縄文時代」の展示を準備が進んでいます。 展示の前半部分。これぞ考古学、という感じの考古学らしい考古学の展示のようです。 寄贈品コーナー展示「砂丘の縄文時代」は8 […]

     
  • 精霊棚の展示が始まりました

    精霊棚の展示が始まりました

    毎日暑いですね。あと半月ほどでお盆になりますので、今年も相模の家で精霊棚の展示を始めました。 平塚市内では、8月13日の昼にこのようにご先祖様を迎えるための精霊棚(しょうりょうだな)を設えます。 現在では仏壇のある家も少 […]

     
  • 大きな写真パネル

    空襲のパノラマ写真パネルは

    4日から始まった展示室寄贈品コーナーの展示「平塚空襲展」。 その中、通称三角コーナーは、かなり年季の入った写真パネルで背景が構成されています。

     
  • 写真室撮影風景

    資料写真撮影中

    写真室の扉が少し開いていたので覗いてみると‥ 生物担当の松本学芸員が、夏期特別展の写真撮影のようです今年の夏は、植物標本の特別展収蔵庫の膨大な数の標本から、ピックアップして撮影中同じサイズの台紙の標本を、何点も、何種類も […]

     
  • 寄贈品の展示を見る‥

    寄贈品の展示を見る‥

    博物館で働いている最大の利点は、他の学芸員の展示を日常的に見られることです(笑)。あたりまえですが、自分の展示より楽しい。 いま、受付に近い寄贈品コーナーというところでは自然系(地質・生物・天文)の新着資料を紹介していま […]

     
  • 五月人形を飾りました!

    五月人形を飾りました!

    相模の家に五月人形を飾りました。昭和40年に生まれた方の初節句のお祝いに贈られたものです。 旧暦のひな祭りまでとして相模の家に雛人形を二組出していました。4月3日も過ぎましたので、雛人形は片付けて、五月人形を出しました。 […]

     
  • 展示替え作業とユリノキ

    展示替え作業とユリノキ

    今日は2つの展示コーナーで展示替えの作業が行われています。 一つは1階の寄贈品コーナー。明日、4月11日(木)から始まる「新着資料展-自然分野-」の準備をしています。地質・天文・生物の3分野に昨年度寄贈または収集で新たに […]

     
  • 本当に特別展展示作業が佳境

    本当に特別展展示作業が佳境

    日記書くのがとても久々な筆者です。 さて、来週20日からはじまる特別展の展示作業が本当に佳境に入っています。   今日は展示される大きなものの準備。      さらに特別展示室の床の一部には、この測量図にわかりやすく古道 […]