• オニグルミ観察日記 Vol.2024.6

    オニグルミ観察日記 Vol.2024.6

    さて、今月のオニグルミ観察日記。花が咲くとしたらこの時期が最後くらいらしいのですが果たしてどうなっているのか。蚊取り線香の両端につければ煙量2倍!これを2つ装備すれば4倍!いざ中庭へ。   花ついてませんねぇ!今年のボン […]

     
  • オニグルミ観察日記 Vol.2024.5

    オニグルミ観察日記 Vol.2024.5

    さて、今月のオニグルミ観察日記。 だいぶ暑くなってきたせいか、彼らの枝葉は元気いっぱい。 そして湧いてくる蚊も元気いっぱい…。もうあまり中庭に出たくないです。         順調に育っています。 さて、中庭ではオニグル […]

     
  • 博物館こどもフェスタ2024報告「火起こし体験」「古代生活体験」

    博物館こどもフェスタ2024報告「火起こし体験」「古代生活体験」

    4月27、28日に開催された博物館こどもフェスタ。28日(日)に開催した「火起こし体験」と「古代生活体験」の様子を紹介します。 といいましたが、当日の様子の使える写真がほとんどありません。 担当者も必死でしたので、写真を […]

     
  • オニグルミ観察日記 Vol.2024.4

    オニグルミ観察日記 Vol.2024.4

    勝手に植えて、勝手に今までクルミのことを日記にしていましたが、今年度から勝手にシリーズ化しました。 さて、3月から特別展の準備にかまけてほとんどクルミの様子を見に行けてませんでした 3月上旬に写真を撮りに行ったきり、ひと […]

     
  • 博物館の庭で育てているオニグルミの成長録

    博物館の庭で育てているオニグルミの成長録

    くるみの日にちなんで、こんな日記を作成してみました。 当館ワーキンググループ「古代生活実験室」は実際に試すことで昔の人々の暮らしや生活のあり方を考える「実験考古学」を主題にした活動を行っています。その一環で様々な植物を栽 […]

     
  • 昔の方法で火を起こそう

    昔の方法で火を起こそう

    先日、考古分野の体験学習「昔の方法で火を起こそう」を実施しました。 近年はゴールデンウィークと夏休みに火起こし体験をやることが増えましたが、今年は暑くて大変でした。救護者を出さずに終われましたが、来年以降はちょっとやり方 […]

     
  • 特別展開催!…その裏で

    特別展開催!…その裏で

    本日、無事に夏期特別展「茶色ばっかりじゃないんだぞ!~カラフルな考古資料たち~」を開催することができました。     この準備に追われた7月でしたが、別の戦いもしていました。 当館のワーキンググループ「古代生活実験室」で […]

     
  • 2022年度古代生活実験室土器焼き大会

    2022年度古代生活実験室土器焼き大会

      昨年度も行いましたが、今年度も土器をつくって焼きました。しかも今回は大幅パワーアップです。                         今年は割れることなく焼きあげることができました。 肉もおいしく、良い一日とな […]

     
  • 夏のイベント、本日は火起こし体験

    夏のイベント、本日は火起こし体験

    日中の最高気温は34℃越えの猛暑に、火起こしだなんて・・・と思ったのは担当者だけのようでした。 参加された皆さんも、協力いただいた博物館ワーキンググループ「古代生活実験室」の皆さんも汗だらけになりながらでしたが、うまく火 […]

     
  • 土笛の野焼きをしてみました

    土笛の野焼きをしてみました

    先日、当館ワーキンググループ「古代生活実験室」で土笛の野焼きを行いました。   3年ぶりの土器焼きで、担当者は初の野焼きでした。今後のためにもここで流れを記録しておこうと思います。                     […]