• おうちでプラネタリウム作成中

    おうちでプラネタリウム作成中

    4月16日から公開を開始した、こども向けページ「おうちで楽しむはくぶつかん」。博物館では各コンテンツを充実させるべく更新作業を続けています。 ご家庭にいながら当館のプラネタリウムを楽しめる「おうちでプラネタリウム」も新番 […]

     
  • ダイヤモンド富士のシーズン到来

    ダイヤモンド富士のシーズン到来

    湘南平塚名物(?)ダイヤモンド富士の見られる時期が近づいてきました。 ダイヤモンド富士とは、富士山の頂上に太陽が沈んでいき、沈む直前に山頂の凹凸から光がもれて美しく輝く現象のこと(地域によっては日の出時に見られ、こちらの […]

     
  • 不思議な板で万華鏡を作ろう

    不思議な板で万華鏡を作ろう

    本日7月25日(木)、体験学習「不思議な板で万華鏡を作ろう」を開催しました。毎年恒例の行事で整理券が早々になくなってしまう人気行事でもあります。今年度は午前と午後の2回開催だったせいか、少し落ち着いた感じがありました。 […]

     
  • 3階展示室でのミニトークの様子

    祝「はやぶさ2」タッチダウン成功!

    去る2月22日、日本の小惑星探査機「はやぶさ2」が小惑星リュウグウへの着陸(タッチダウン)へ挑み、成功しました。サンプル採取も行われたものとみられています。打ち上げから約5年弱…最初のクライマックスを無事に迎えることがで […]

     
  • カメラを空に向ける藤井学芸員

    「こうのとり」を迎える

    「こうのとり」とは日本が運用している宇宙ステーション補給機(HTV)の愛称です。約6トンという世界最大の補給能力を有し、国際宇宙ステーション(ISS)へ実験装置や宇宙飛行士の生活用品、生鮮食料品などを輸送します。物資の輸 […]

     
  • 金沢市でプラネタリウム特別投影

    金沢市でプラネタリウム特別投影

    博物館休館中につき、プラネタリウムの投影も休止が続きご迷惑をおかけしています。そんな中、先週の10月8日(月)、天文担当の塚田学芸員が、金沢市からの依頼を受け、同市にあるキゴ山ふれあい研修センター・銀河の里キゴ山天文学習 […]

     
  • 講演をする宮本教授

    火星探査の最前線

    昨日、特別展記念講演会「火星探査の最前線」が開催されました。多くの方にご参加いただきありがとうございました。 講師は東京大学の宮本英昭教授。これまでの火星探査の歴史やその裏話、そして現在、宮本さんらを中心に進められている […]

     
  • 偏光版について説明する塚田学芸員

    不思議な板で万華鏡を作ろう

    毎年恒例になった「不思議な板で万華鏡を作ろう」、本日も10時からと11時から開催しました。例年、整理券配布から5分程度で定員に達してしまうイベントですが、今回は比較的ゆるやかに整理券がはけていったようです。 一般的な万華 […]

     
  • 6月3日の達成状況

    クラウドファンディングが目標額達成!

    この度は当館が実施したクラウドファンディングにご協力をいただき、誠にありがとうございました。おかげをもちまして、6月17日、目標金額とした100万円を達成させていただきました。ご支援を下さった皆様に、心から御礼申し上げま […]

     
  • クラウドファンディングご支援の皆様へ(館長より)

    クラウドファンディングご支援の皆様へ(館長より)

    クラウドファンディングの公募開始から、2か月が経ちました。ここまでたくさんの方からご支援や応援を賜り、感謝の念に堪えません。まだ公募期間・目標額に残余がございますが、まずは心より御礼申し上げます。 天文、自然、博物館活動 […]