体験!宇宙飛行士選抜試験
去る1月10日、体験学習「体験!宇宙飛行士選抜試験」を開催しました。 実は、このイベントは当初8月に行われる予定だったのですが、新型コロナウイルス感染症の拡大を受けて延期となっていました。参加したのは小学校3年生から中学 […]
平塚市博物館の日々を不定期でお伝えします。
去る1月10日、体験学習「体験!宇宙飛行士選抜試験」を開催しました。 実は、このイベントは当初8月に行われる予定だったのですが、新型コロナウイルス感染症の拡大を受けて延期となっていました。参加したのは小学校3年生から中学 […]
ときどき「昼でも月が見えるんですね?」と聞かれることがあります。 そうです、青空の中に白い月の姿が見えることがあります。実は、晴れさえすれば毎月15日以上、日中に月を見ることができるのです。 月は太陽や地球との位置関係に […]
11月19日(金)に見られる“大”部分月食に向けて望遠鏡の工作行事を実施しました。 11月13日(土)・14日(日)に行われた体験学習「望遠鏡を作って月食を観察しよう」では、コルキットスピカという望遠鏡キットを組み立てま […]
明日から始まる企画展「アルマ望遠鏡が見た宇宙」の展示準備が着々と進んでいます。 この赤い線はレーザー水準器の光です。 壁に説明や写真を張る時の目安にします。 同じ目的で水糸を張ることもありますが、最近は水準器を使うことが […]
「フォトグラメトリ」という技術を活用して、習志野隕石の3Dを公開しています。 フォトグラメトリとは、様々な方向から資料を撮影し、得られた写真からコンピューターで解析することで、3Dモデル作る技術です。 まずは隕石の撮影で […]
平塚では毎年3月下旬~4月上旬と9月上旬~中旬に、富士山の頂上に太陽が沈んでいくダイヤモンド富士と言われる現象が見られます。富士山の頂上は平坦ではありませんから、凹凸がつくる隙間から太陽の光がもれて輝きます。その様子がダ […]
現在、好評投影中の一般向け番組「惑星たちのNo.1決定戦!」。そこに登場する惑星たちのかわいいイラストを描いてくれたのが、プラネタリウムのアルバイトで大学生の金子じゆんさんです。 先日、番組の公開が始まって初めて彼女がシ […]
最近まで投影していたプラネタリウム番組と、これからの予定を紹介します。 先週までのプラネタリウムは、解説員が自由に話しをするフリートークプラネタリウムでした。私(藤井)は太陽系を俯瞰する位置から、ちょっと面白い実験をして […]
こんにちは。梅雨に入ったというのに晴れが続いてなんだかもう梅雨が明けたみたいですね。といいましたが、今外を見ると曇り空…台風が近づいている影響でしょうか。 夏が来ればプールやフェス、お祭り、平塚でいえば七夕まつりなど楽し […]
3月20日から5月30日まで、春期特別展「火球と隕石」を開催しました。お越しいただいた皆様、誠にありがとうございました。 展示では、2020年7月2日落下した習志野隕石の1号と2号の実物に加え、2号によって割れた瓦につい […]