みんなの自然アルバム  第181号(2020年2月)
 このアルバムは、平塚とその周辺(相模川金目川流域・丹沢箱根・大磯丘陵・湘南など)で撮影された
自然の写真を集め、記録として残していくために作りました。
動植物をはじめ、いろいろな自然現象を写した写真をお寄せください。
自然を観察したり写真を撮影する際は、急激な天候の変化など、安全に気をつけましょう。
また、近づくことで動植物の生息を脅かしたり、周囲の環境を荒らすことのないよう注意しましょう。
投稿はいつでも受け付けていますが、おおむね毎月20日までに
寄せていただいた写真を次の月に掲載する予定です。
| 平塚と大磯の鳥 平塚~大磯 岡根武彦 | ||
|  |  |  | 
| ツグミ 19年12月26日 | カワウ 19年12月26日 | ウミアイサ 19年12月26日 | 
|  |  |  | 
| カンムリカイツブリ 19年12月26日 | シジュウカラ 20年1月2日 | エナガ 20年1月10日 | 
|  |  |  | 
| シメ 20年1月10日 | セグロカモメ(大磯) 20年1月11日 | ヒヨドリ水飲み 20年1月12日 | 
|  |  |  | 
| カイツブリ 20年1月12日 | アオジ♀ 20年1月12日 | アオゲラ♂ 20年1月13日 | 
|  |  |  | 
| アカゲラ♂ 20年1月13日 | チョウゲンボウ♂ 20年1月15日 | イソシギ 20年1月15日 | 
|  |  |  | 
| イカルチドリ 20年1月15日 | マガモ♂ 20年1月15日 | ハシブトガラス水浴び 20年1月15日 | 
|  |  |  | 
| ウグイス 20年1月16日 | カケス 20年1月16日 | シロハラ 20年1月16日 | 
|  |  |  | 
| カラムクドリ♂(大磯) 20年1月22日 | ノスリ(大磯) 20年1月22日 | 釣り糸を付けたミサゴ(大磯) 20年1月24日 | 
|  |  |  | 
| ウミウ(大磯) 20年1月24日 | ミユビシギ(大磯) 20年1月24日 | オオタカ 20年1月25日 | 
|  |  |  | 
| アカハラ 20年1月26日 | ムクドリ 20年1月26日 | アオジ♀ 20年1月27日 | 
| 平塚と周辺の野鳥 鈴木真由美 | ||
|  |  |  | 
| ウミスズメ(大磯) 19年12月24日 | ウミスズメ水中(大磯) 19年12月24日 | クロガモ(大磯) 19年12月24日 | 
|  |  |  | 
| カワアイサ♂ 19年12月24日 | ヒバリ 19年12月24日 | ヒメウとウミウ(大磯) 19年12月25日 | 
|  |  |  | 
| クロサギ(大磯) 19年12月26日 | シノリガモ♀(大磯) 19年12月26日 | カワセミ♂ 20年1月3日 | 
|  |  |  | 
| クイナ 20年1月3日 | モズ♀ 20年1月3日 | スズガモ♀(大磯) 20年1月6日 | 
|  |  |  | 
| カヤクグリ(伊勢原) 20年1月13日 | カワラヒワ 20年1月14日 | ジョウビタキ♂ 20年1月14日 | 
|  |  |  | 
| タヒバリ 20年1月14日 | モズ♂ 20年1月14日 | アカエリカイツブリ 20年1月15日 | 
|  |  |  | 
| シノリガモ♀ 20年1月15日 | キセキレイ(小田原) 20年1月20日 | セグロセキレイ(小田原) 20年1月20日 | 
| 冬の自然観察(12~1月) 平塚市 松本富美江 | ||
|  |  |  | 
| アオサギ 19年12月13日 | カワウ 19年12月13日 | カワウの群れ 19年12月13日 | 
|  |  |  | 
| カワセミ 19年12月13日 | ジョウビタキ 19年12月13日 | ハクセキレイ 19年12月13日 | 
|  |  |  | 
| ヤブコウジ 20年1月6日 | ツルグミ 20年1月6日 | ヒヨドリジョウゴ 20年1月6日 | 
|  |  |  | 
| ガガイモ 20年1月14日 | シロハラ 20年1月14日 | ソシンロウバイ 20年1月14日 | 
|  |  |  | 
| チャの実 20年1月14日 | ナンテン 20年1月14日 | フキ(ふきのとう) 20年1月14日 | 
|  |  |  | 
| プラタナスの実 20年1月14日 | ホトケノザ 20年1月14日 | ムクドリ 20年1月14日 | 
|  |  |  | 
| ムクロジの実 20年1月14日 | メタセコイヤ並木 20年1月14日 | オオイヌノフグリ 20年1月17日 |