|  | 
| 神奈川県箱根町にて。2012年8月20日 20:24 中央上方明るい星が織女、左下に牽牛。左上から右下に天の川 | 
|  | 
| 旧暦七夕の月。平塚市博物館屋上にて。2012年8月24日。 | 
もうちょっと、とか
あと一歩、とか
ひとの欲望の無限は どうも宇宙以上かもしれません
ということで、
露出時間を「あと一歩」伸ばし
天の川を写しました。あと少し、
フォトレタッチも加えました
 旅先でたまたま出会った 星空でした
 見えぐあいも だいたいこんなもの
今年は 8月24日が、旧暦七月七日
七夕の星は やっぱり
旧暦の季節 8月が似合います
織女、牽牛 そして天の川
ところが 旧暦とは
七日の晩には かならず
月があります
月のない夜にくらべ むしろ七夕は
天の川が見えにくかったはずですね
 川を渡るふたりには
 浅くなった天の川は好都合かも?