わたしたちは「相模川流域の自然と文化」をテーマに活動している地域博物館です

馬入水辺の楽校生きもの調べの会(2009年7月)

平塚市博物館公式ページ

Yellow tail

水辺の楽校の風車

<馬入水辺の楽校 生きもの調べの会>

2009.8.1 


●7月の活動 7月12日(日)

今月は上流ワンドを行けるところまでさかのぼってみました。
上流ワンドは「馬入水辺の楽校の会」が環境維持のため、
ヨシやヒメガマの刈り取りを行っている場所です。
底は柔らかいどろで、足はずぶずぶと沈みます。
歩くだけでもなかなか大変でした。





<上流ワンド探検>
ワンドに入る準備 歩き始めの上流ワンド 歩く
ワンドに入る準備。
大人は胴付き長靴をはく人が多いです。
歩き始めの上流ワンドの下流部。
足がどんどん沈んで、底が意外と深い。
ツルヨシやヒメガマをわけて進む。
終着点 調査中 観察中
今回の終着点。 どんな生き物がいるか調べているところ。 観察中。
クロベンケイ カワアナゴ テナガエビとアメリカザリガニ
クロベンケイ
脱皮したてで触るとぶよぶよしています。
カワアナゴ テナガエビとアメリカザリガニ



<ウナギとカニ穴?>
ウナギ カニ穴
2年前にトンボ池で採集され、
昨年の特別展でも活躍?
してくれたウナギ。
展示の後も大切に生きもの調べの会の
会員の家で飼われています。
ちなみに、餌は生きたアユ。
川で採ってきて与えているそうです。
この日はみんなに見せてあげようと、
飼い主さんが連れてきてくれました。
大きなウナギにみんな大喜びです。
通路脇の枯れたクズやオオブタクサが
撤去された後にたくさんの穴を発見。
おそらくカニの穴でしょう。
この日もたくさんのカニが
水辺の楽校で観察されました。



→ 水辺の楽校生きもの調べの会トップへ

→ 君も自然探偵のトップへ
→ 平塚市博物館トップへ

平塚市博物館 254-0041 神奈川県 平塚市 浅間町12-41
電話:0463‐33‐5111 Fax.0463-31-3949

ページの先頭へ